フォト
無料ブログはココログ

ウェブページ

BIKE FRIDAY

  • ブログ村
    PVアクセスランキング にほんブログ村

日記・コラム・つぶやき

2023.04.04

HAWAII1人旅中です。

22023年4月2日〜7日 HAWAIIに来ました。

Img_8924

Peterにも久しぶりに会えて楽しかったです。

Img_8930Img_8942Img_8921Img_8955Img_8938Img_8925Img_8944Img_8958E07e7433b08a4c77b302fd2910732701

イルカ🐬に会いたいです。

2023.02.04

2023年2月になりました。

昨年は、ソロキャンプ🏕に復帰出来ました。

今年は、1月のスタート時から折りたたみできる小径自転車“BIKE FRAIDAY“に乗車出来るようになりました。

61b5e24288b248f7a290cae489635de2

Eb349ba67fdc437f842037f2fbe90be2

昨年トレーニングルームで、サイクルトレと筋トレを実施して、足の骨折による痛みは継続していますが、自転車を漕げる状態に精神的にも安定して来たので、乗車させていただく事にしました。

もうダメかと思ったら、運動せずに生き続ける事になるので、それだけはまだ進みたくありませんでした。焦らずにのんびりとやって行きます。

2022.12.01

名古屋の那古野(なごの)、名駅、今池を探索 2022.11.25〜28

富士山の雪景色を観てから覚王山日泰寺を参拝させていただきました。

7d02aed588c74ad88b718b89c01e9f8eBef7448e5efb468b8f1b4523008c9ed4

147ff558057b412fa56d05dc64561cc3A2450930c04f46049509e3b8979403ca

club dolphinのメンバーKさんとウォーキングトレをさせていただきました。

那古野→名駅→今池を久しぶりに探索しました。

71c2dd0111f541e795bc1aaf41fce3b01ea3acfd3a5844f2aa5e1096104a6b2661083076dab2430ab0c3ded476488b8928899bd333f0490bb59894dd4d04c97e3a5aa574dc584a4ba3fcf6c7edf2c18500bda0fed413441391138b822cc7ee251865f58a163f4d2294b99ec8d9a85efc7b89c950efe64b2d8f910d4da9daa3ce6f9429f03e10482cbb41be2ebf0241d8B9a7706c092c421e82c99cdec3b116a82a91c8e6064440199f0d8c0424e35304D2749a9bdbef41dd9c001c843b1713de


1352a152357643d4a3d1c2ebaf8e3e5440df04a7cece457eb17454f2ece91f9a65687d2a775a408ca8e85d70d3fadea32621c85d699b4f759a1a65323c752d503b4d8cdb563249cb9b9583fc78972b6c

味仙今池本店の青菜炒め、手羽先、台湾ラーメンを美味しくいただきました。

D12895c88b044c84bc855d238452fa1e9b72c1ae0e8941739e0a4cace7d041c9

翌日は孫達と遊び楽しい時間を過ごしました。

B4add18299444131843421b16f8e9ec2025ed4a23c4c443d9e5f26ba027d3024994198688fd74a40beb56117f0b822156d6b8659095e42e08d4eb737989a78d5A72d81e71870407fb34d5c4dd1c317f3B28324655db346289ecd925b552214c8965281ad5ab64c299c257dc2f56a89a352e05a4f0e1e44fb9b5e6c3082eb764c

2022.10.15

サイクルトレ復帰の準備

サイクルトレ復帰に向けて、chain、handle、Flameなどをcheckしてボディーにwiperで coatingしました。

F398ee98ced0456b8f1d25dd0dbb67b6 

Bcac18e032794f50b24ccf6ffcb69a92

dolphin🐬と復帰出来るよう焦らずノンビリやって行きます👍

D4721687732e4f4ca0bcc2b1734b4fe4

#bike #foldingbike #bikefriday #折畳み自転車 #バイクフライデー  #アークテリクス #KEENJAPAN #ミニベロ #ウォーキングトレーニング



2022.10.04

BIKE FRIDAYのスタンド位置を変えました。

一年半前に、再骨折してから輪行袋に入れていましたが、先日バッグから解放して縦置きのスタンドをGetして開放しました。

当初車輪を左側にしていましたが、ギアー⚙が奥側になってしまうため、standのPaulを右側に付け替えて前面になる様変更しました。

06c319982a6643b5819b774cd13e09ea

復帰する希望と勇気が出て来て、トレーニングルームでサイクルトレを実行しています。

Cbecb76ae910468f81bc2b18599245f6

5km以上連続してペダリングが出来る状態に復帰しました。 継続してトレーニングを実施して焦らずに年内の復帰に向けて頑張ります。

#BIKEFRIDAY #KEENJAPAN #ミニベロ #ウォーキングトレーニング #昼飯

2022.09.15

今期4回目の3泊4日ソロキャンプ2日目です。

今日はインスタントのカレーとスープで昼食兼夕食をいただきました。

22e483c523fc403ab8f29e7a4fb27c7b0413debc68f24b45808bc44bb231b6f9

午前中は曇り空の中、キャンプ場の外の海岸でウォーキングトレを行いました。

Da1f59ee710f4b1987e6a6e3b23278a13792d733481642279eb3078d65fe87b8

今回もタープの中に、ソロテントとハンモックテントを設置してiPhoneとiPadProでいろいろ勉強させていただきました。


Fb07a71886454ee4877bc6ec2c723abf0d1158fa8ade40eb9a59c84374041a4b

2022.08.23

今期3回目の3泊4日ソロキャンプ中です。

足の障害を持ってからウォーキングだけで、荷物を持って電車とバスを使って実行しています。

6b49acd473864f5c97d85b5e6ff2c5d304e04fbbe46a49b7afd67c9116f57630A5dc930814f24da9b1a441840a067a91

これからキャンプ場近くの海岸でウォーキングトレを行います。

ここは浅瀬で、海を眺めながらウォーキングトレが出来るので、海好きの自分にとって最高のリハビリセンターです。

2022.07.23

久しぶりのソロキャンプ

7月19火〜22金に茅ヶ崎にある柳島キャンプに伺いました。

8eea329331e0454ebf355e81b3a583c7 

3c741675903e4c5a8a47909122e64e19

D4d5724d63b7475389f72b607668fdb4

55fb846d6bb34053bf90693518011ab7

Ea8c1db507f742d99d86d566ee4eb0a7

1e8e9705783b4769aeacc9756a5ca949

もう一度今年の夏は行きたいです。

2022.07.12

外からiPadでの更新(画像)

iPhoneから撮った画像をリアルタイムで更新させるのはなにが ベストなのかよく分かりませんが、Googleフォトで実行します。 年内にGet予定の商品 Aceaddcaf49f4af18b6f7cde3535b88d 2c813f83b4a94fed90aa59995db3ae1f 本日GetしたBOSE 252e559c14c84c9fab8f5a54a3c6404d 496dde2660fb4f6bb6e45dd54bf0820a

2022.05.25

今日のウォーキングトレ&備忘録

午前中は、歯医者で治療していただき治療後、先生とプライベートのお話しをさせていただきました。 

前回自転車の話しからnoslisu(ノスリス)電動三輪自転車のことを伝え、横浜で試乗車に乗ったお話をさせていただき盛り上がりました。  


374a77a26c3f4e4e8e8c973cda60c804 

02d5a454bff34238b1c33447190dccda




A409eeb0cb604f03aa767786da3984d4

治療後、二子玉に移動して昼食はケンタッキーをいただきました。 ペッパーレモンチキンとクリスピーを初めていただきましたが、食べ慣れていないので、 いつもの食べ慣れたオリジナルチキンセットの方が好きです。

A4d45287fd424f95bedcb1f7693eff9d



Af2aa448c26f4a53b899267c656ce342

2023年4月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

最近のトラックバック