« 2011年6月 | トップページ | 2011年8月 »
昨年7月にネットで購入しましたが、5月に左側から音が出なくなり保証期間内だったのでヘッドフォン(イヤホン)だけ新品交換してもらいました。
しばらく問題なかったのですが、先週また同じ箇所(左側の二股部分)の接触不良で音が途切れ途切れになってしまいました。この部分耐久性に問題ありかも。。。です。
メーカーの修理受付に連絡したところ、前回の交換から3カ月以内だったんで、また新品と交換してもらいました。
1週間前にボーズ・セレクトショップ 玉川高島屋S・C店に行って、とっくに保証期間が切れた前のモデルですが、コードが断線しかかっていたので修理をお願いしたところ、修理はできないけど半額(税込6,300円)で現行モデルの新品Bose® IE2 audio headphonesと交換出来るということだったんでお願いしました。
昨日会社に届きました~!!
装着感もいいし音も以前より良くなっています(・∀・)イイ!
⇒楽天ショップ
どうにか〆切1週間まえに内部監査士の認定修了論文22枚書き上げました。
スッキリしたんで、ラン&スタバ中です。
このブログを開設以来ずっと同じデザインでやってきましたが、最近更新を復活してからココログの本文画面が狭く感じていました。
Amazonアソシエイト(アフィリエイト)も、数年前に登録していましたがバナーの設定とかが面倒くさそうでブログには楽天のアフィリエイトをリンクで設定しているだけでした。(ここ数年放置状態だったのでリンクは無くなっていました)
今日は早起きついでに思い切ってブログのデザイン変更とAmazonアソシエイト(アフィリエイト)の設定を行いました。
ブログの右上にパソコン関連と自転車のアクセサリーのバナーを貼っているので、ポチッとお願いしますm(__)m
中谷泰子さんのライブ聴いて来ました。
彼女の生歌は3年振りでした。
いい出会いもありました。
ありがとう‼
BoozyMuse 大久保
名古屋から東京へ転勤になって初めてジテ通をやりました。
世田谷区から品川駅方面まで片道およそ15km 、到着してから会社のトイレでの着替え時間を入れて1時間ぐらいでした。
ほとんど電車と変わらない通勤時間です。
(名古屋の3倍の距離と時間です。)
4月に何度かシュミレーション走行をやっていたので、余裕の通勤でした。
ただ、この季節は汗の処理が大変です。 速乾性のウエアーが便利ですね。 今日はサイクルジャージでメッセンジャーバッグにスーツのスラックスとシャツ、アンダーシャツ、革靴を詰め込んで行きました。 帰りは、革靴だけ荷物になるので会社に置いて来ました
今日はお昼過ぎから走り始めて井の頭公園〜新宿方面にいます。
井の頭公園のスタバ
箱根山
新宿3丁目のスタバ
2杯目おかわりアイス100円です。
最近のコメント