フォト
無料ブログはココログ

ウェブページ

BIKE FRIDAY

  • ブログ村
    PVアクセスランキング にほんブログ村

« サマサイ2006しまなみ編 初日(8/5土)その3 | トップページ | サマサイ2006しまなみ編 2日目(8/6日)その2 »

2006.08.06

サマサイ2006しまなみ編 2日目(8/6月)その1

ハンモックテント初体験の一夜を過ごしました。朝方近くになってやっと眠りにつきましたが今度は寒さで目が覚めてしまいました。。。
この時期でも、短パンにTシャツだけでは油断しすぎていました。 テントの中には貴重品と寒くなったときの防寒対策も必要と感じました。 

今回新しく買ったJETBOILでお湯を沸かしモーニングコーヒーを飲みました。

Jetboil138101108220060802232446

このJETBOILは、優れもので秒速の調理マシーンとよばれコーヒー一杯を飲む水の量だと3~40秒ぐらいで沸騰します。思った以上の威力でした。

コーヒーを飲んでいると、70歳ぐらいのバイクに乗ったおじいちゃんが近づいて話しかけてきました。
地元民と言う事で観光名所をいろいろ教えてくれました。

テントをたたんで2日目スタートです。。。

多々羅大橋の上にこんな看板を発見しました。
8


下の写真は、真上を見あげて撮影した写真です。 車では体験できないので自転車で通るときは見逃さないで体験してみてください。
9

多々羅大橋を渡ると澄んだ海の美しさに感動し、しばらく滞在する事に決定しました。
今日は、事前に調べておいた見近島という無人島の無料キャンプ場を探す事にしました。。。
 

« サマサイ2006しまなみ編 初日(8/5土)その3 | トップページ | サマサイ2006しまなみ編 2日目(8/6日)その2 »

自転車」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: サマサイ2006しまなみ編 2日目(8/6月)その1:

« サマサイ2006しまなみ編 初日(8/5土)その3 | トップページ | サマサイ2006しまなみ編 2日目(8/6日)その2 »

2023年7月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

最近のトラックバック