フォト
無料ブログはココログ

ウェブページ

BIKE FRIDAY

  • ブログ村
    PVアクセスランキング にほんブログ村

« 大阪 南港に到着 | トップページ | 2日目 その2 »

2005.08.21

2日目 その1

 大阪南港から神戸まで夜中に走り続け午前3時頃神戸三宮に到着しました。
午前6時発の高松行のフェリーに乗るまでしばらく時間が空いたので異人館のまわりをツーリング。

 この時間は酔っ払いが始発の電車待ちで駅前のロータリーは結構人で溢れていました。路上で寝てる人達もたくさんいました。ここなら野宿しても目立たないかな?と一瞬考えました。。。まだ飲み屋さんもやっていましたが、ぐっと後ろ髪を引かれながら神戸港に向かいました。
 
 三宮から港までは自転車で10分ぐらいで行ける距離ですが時間はまだ4時30分、出航まであと一時間半もありますが先に乗船券(1,340円+自転車800円)を購入して待合室で仮眠しました。乗船のアナウンス前に自然と目が覚めて無事ジャンボフェリーに乗船しました。

 フェリーの中には無料のパナソニックの音声ガイダンス付きマッサージチェアーが2台あって出航時間まで疲労回復コースとミックスコース、足の疲れコースを連続でやっちぃました。

 席はリクライニング出来るシート席と雑魚寝が出来る部屋と女性専用のシート席があります。リクライニングシート席でまずは仮眠しました。この部屋はクーラーが効き過ぎてレインコートを着て寝てても冷え過ぎで目が覚めてしまい和室席に移動しました。こちらはちょうどいい温度で横になった瞬間爆睡モードに入りました。

 本日の走行距離:後で記載

« 大阪 南港に到着 | トップページ | 2日目 その2 »

自転車」カテゴリの記事

コメント

sato chan コメントありがとうございます。
昨日の夜11時に和歌山県橋本市の実家に着きました。
これから昨日のサイクリング行程を記憶を辿りながらアップしようと思います。
リンクは大歓迎ですよ。でも普段はほとんど更新しないんでよろしくお願いします。
sato chanのblogもこちらに貼らさせて頂きますね。

sato(Dive-Deb):D&E です。(今後は表記名前でお邪魔します)
高校の修学旅行で食べた讃岐うどんは衝撃でした。また醤油うどん食べに行きたーい、と思っていながら早10余年です。
イルカさんの高松上陸後の活動が楽しみですね♪

※僕のブログにリンク貼っても良いですか?

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2日目 その1:

« 大阪 南港に到着 | トップページ | 2日目 その2 »

2023年4月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

最近のトラックバック